手で折り込んで、足で配る。

新聞配達を始めて、半年が過ぎた。




デジタル全盛というか猛威とすら感じるこの現代で、僕はなんてアナログな仕事をしているのかと。。。ふと思う。



手でチラシを折り込んで、それが入った新聞を足で配る。


雨の日も
風の日も

雪の中も
台風の中も

もちろん、晴れの日も曇りの日も

経験しました。




「自然を感じる」



(例えば僕が一匹のコヨーテだとしたら、コヨーテの目に映る世界ってまさにこんなだろうな。。。そんなことを思ったりもしました。)


雨の日は地獄みたいに感じる時があって
晴れの日は天国みたいに感じる時がある





肉体を使い
精神を集中して

ポストという名のゴールに紙の塊をぶち込んでいく




でも拍手してくれる観客なんていなくて

いるのは自分ひとり




孤独




毎日毎日

ほとんど同じことの繰り返しだから

簡単に感じる方もいるかも知れない


でも360配ってる部数のうち、ひとつでもミスをすれば罰金。。。

「朝2時半出社」で眠くても、「眠い」なんて言ってられない。




どんな体調や心境でも、意識を配達にフォーカスしないといけないんです。








この仕事は、イメージしていたよりもさらに過酷だ。





つい先日


僕の上司が過労死で亡くなりました。
54歳の若さで。。。


(いまだに実感がわかないけど)



骨折してしまった僕に、明るいトーンで、


「生きてるか〜???」




って。


電話で言ってくれたこの言葉が、僕にとっての彼のラストワーズになりました。



馬車馬ように働いて死んでしまうなんて可哀相すぎる。


僕は、そんなのごめんだ


いつまでもこんなハードな仕事は続けられない






(この仕事のおかげで、メンタルもフィジカルもとても鍛えられているのも事実ですが)









来年くらいに突破口を見つけたいものです。。

バンド会議

昨日は西荻窪にて、大将さんとバンド会議でした。
来年のワンマンをやるにあたって、少しでも話しあってから進んだ方が近道に思えたんですね。


美味しいご飯と、元取りまくりのドリンクバー。。。笑
ワンマンセットリストを荒削りながらも、作成。とにかくやりたい曲が沢山ありました。
今回はせっかく2ステージもやる機会があるのだから、それぞれのステージに意味合いを持たせたいな、と思いました。



■二つを対にしても、よし
■二つで一つな大きなコンセプトを表現するも、よし



セットリストを作るのだけでも何通りもの可能性が広がり、曲を並べる(あるいはステージをイメージする)実力が問われる。
また新曲も仕上げていきたいと思いましたが、せっかくのワンマンだからこそ、最近やっていなかった曲も含めベスト的なものにしたいと思いました。
曲のレギュラー争いが激化していきそうです。笑

心の金縛り

【しばらくぶりです。。。みなさん。】


僕はなんとか生きています。(配達はちゃんとやっているけど。笑)
blogに遊びに行けなかったり(すいません。。。)、メッセに返信が遅れたり(あるいはタイミングを外して出来なかったり)、ご迷惑をかけていました><
どうやっても。
なかなか書けなかったんです。心境的なもの、時間的なもの。心の金縛りにあっていたみたい。
それでも、色々な悩みはまだまだ絶えないですが、「音楽」はプラスもマイナスも飲み込んでプラスにしてくれる、便利な代物です。
僕は音楽に何度助けられただろう。これからもきっとそうだろうなぁ。
ライブをしたら、少し書く余裕が出ました。
少しずつでも。進んでいかなきゃ

事後報告になってしまいましたが。。。
昨日は下北沢ARTISTでライブをやりました!



【SetList@Artist20101106】


1 ヒロイズム
2 生命のパレード【第一章〜第二章】(新曲)
3 星になれたら
4 Help!(新カバー)
5 Beast Beat Blues
6 Rain Song(新曲)
7 おとのないせかい
と。


今更、Beatlesの「Help!」を歌いたくなったのは、今の心境に近い気がしたからかも。
かなりゆっくりブルージィに歌いあげました(つもり。。。笑)


いつもならここで終わっていたんですが、終演後、Bart Timeに外人のお客さんからなんとリクエストを頂き、ビートルズ・パレード!笑

8 Mother Nature's Son
9 Blackbird
10 Norwegian Wood
11 I'm Loser
で、動画撮られまくってからのー、最後はオリジナル。
12 Beast Beat Blues(生音Ver.)

ヒロ:リズムギター/ボーカル
大将:カホン/ウィンドチャイム/レインスティック

…というわけで、沢山歌いました^^)>

毎回、生演奏は勉強になるけれど、今回も例に洩れず。
演奏的には動画で三回確認したけど、まずまずの出来でした!(今度動画UPしようかなぁ。)
大将さんのカホンと今回、より溶け合いました。
リズム的にも、アレンジ的にも。
大将さんとは通産今回で三回目のライブですが、一回目1センチでずれていたものが二回目に5ミリになり、三回目で2ミリ単位くらいまでずれを縮められた気がします。次は冗談ではなく1ミリ単位で修正出来るかも知れません。
これはひとえに大将さんの力がめきめき伸びているからに他なりません。

しかし。。。凄腕のプレイヤーとやると、本当に燃えますねぇ。
仲間を素直にリスペクト出来るという、幸運!

■ご来場頂いた友人達にも惜しみない感謝を✿感激でした!



【そして来年】
一年近く、「アコースティックのサウンドというもの」を勉強させて頂いた、僕にとっての寺子屋的ライブハウス
下北沢ARTIST
にて!
来る1月22日(土)に!
初のワンマンライブをやらせて頂くことになりました♪
内容はまだ内緒だけど。。。(大将さんは出ますよー★)とにかく沢山歌います!
詳細はまだ未定ですが
個別にどんどんお声掛けさせて頂く予定です。みなさん、この特別な日。是非とも遊びにいらして下さいませ!!ZEHI! 

リズム観

■リズムの相性、抜群

昨日はカホンの大将さんとリハーサルでした。
どの曲もレベルが、上がっている!と実感
大将さんはギタリストでもあり、大将さん:ギター、僕:ドラムの「天国への階段」セッション燃えました。。。なんて楽しいんだ、荻窪グランブルー!!!笑
リズム感(リズム観?)が合っているとどんな楽器で合わせても、それなりにいけるものです。

音楽をやる上で、僕が職人的拘りを唯一魅せたいのが、リズム。
自転車で配達中も、毎日リズムトレーニングしています。最近はもっと音符を細かく刻んで取る練習を専らしています。前は8ビート基本でしたが、16ビートで取っています。そこで8に帰ると、もっと繊細な8になっているはずなのです!多分きっと。

「悟りのリズム」を求めて三千里!かな(^^)y

あ!
そうそう
またARTISTでライブが決まっています^^

11月6日(土)
また、新しいことをやります!

それに向けて、また新曲を二つ書きました。
一つは、前回のライブで初披露した「生命のパレード(序章)」の第二章。
もう一つは、最近書いた中ではかなりお気に入りのロックバラード!雰囲気はOasisとFooFightersとP!nkを足したみたいな感じです^^

うん。作曲はなかなかペースアップしてきました!
昨日合わせた感じも、手応えありました。
どんどんレパートリが増える増える(笑)

■実は


先の話ですが、来年1月にワンマンが決定しそうです!
日にち調整中。。。

20曲くらいやれたら、いいなあ〜。
今から妄想中、、、笑

詳細決まったらUPします!ご都合合う方は是非観て欲しいです★

骨折から約二週間

■骨

↑折れたの左側です。わかるかな?

友達にもご心配多々かけましたが、例の件。
順調に治ってきています。
自分がいつもリズムを取っている左足を折ってしまったため、ライブ以降もリハでまだリズムを取るのに少し不便を感じていますが、焦らずきちんと治していきたいと思います。(足は体重を支えるから変に骨が曲がってしまうと良くないと思うんで。。。)
その割にはもう配達をバリバリやってまして。笑
もちろん歩きで。普段「足で稼ぐ」タイプのスタイルのため、時間的ロスはあるんですが、そんな時は深呼吸をして、「いましばらくの辛抱!」とせっかちな自分に言い聞かせています。
先日、三度目の病院に行ってレントゲンを取ったところ、「順調です」と言われ安心しました。
毎日の配達二回と営業一回。推定八時間くらい足を使っていますが。。。。汗
走らないとはいえ、歩きでこれだけ歩き廻っていて悪くならないとは驚きです!
人体の不思議
睡眠とご飯はなるべく摂らなきゃ

mp3とかwavとか

mp3とかwavとか。音楽ファイルは便利です。
僕もメンバーと音源のやり取りをE-mailでやり取りしたり、自分の音をまさにmp3レコーダで録ってPC上でUPしたりチェックしたりしています。
本当に助かっています^^
しかしながら。:(**)
「音楽をデータだけで完結する」ということとなると、全く話は別になってくる。
音楽が「形ないもの」になりつつある、現代。
言いかえれば、「重みのないもの」かも知れない。
僕はドーナッツの形をした12センチのCDが大好きで、ある種自分に取ってフェチです。あのフォルムが好きなんだ。CD屋さん(この呼び方自体が古い感じする。。。)に行くといまだにワクワクして時間を忘れる。ブックオフとか何時間CD発掘してても飽きません。笑
あのフォルムがデータにすり替わってしまうのが、どうしても違和感あって馴染めません。
CDにはアーティストの表現が沢山詰まっている。
ジャケットにはそのアルバムを象徴するような、あるいはそのアーティスト本人自体を象徴するようなデザインがされていたりする。世界観を広げてくれたりする。
歌詞カードは、字体やフォントなども含めダイレクトなメッセージである歌詞が載っているんだから、それが無いのは僕、欠陥品だとすら思うんです。絶対論外!
あのプラケースは「アーティストの言い分」を補完している大事な要素が沢山詰まっているわけです。
だからCDは、mp3とかwavとかとは全く違うものなんです!!
なんでもかんでもデジタルで済まそうと思ったら大間違いだバッキャローーーーー!!!!
くそったれーーーーーーーー!!!!!!
CDが、好きだぁあああああぁあぁぁあぁああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
。。。
あー、
すっきりした